[WEB内覧会+] キッチン収納はどう使っている? 我が家の場合 その2

WEB内覧会

気になる他人のキッチンの使い方。

我が家のキッチン タカラスタンダード「レミュー」の使い方の紹介その2です。

前回はこちらから

[WEB内覧会+] キッチン収納はどう使っている? 我が家の場合 その1
本日は我が家のキッチン タカラスタンダード「レミュー」の使い方の紹介です。 他人のキッチンってどうやって使っているか気になりますよね… どの場所に何をいれているのか。使い勝手はどうなのか……と。 いろんなブログも拝見させて...

本日は真ん中部分の作業台の収納部です。

こちらは3つの引き出しがあります。

他のメーカーさんのシステムキッチンだとこの部分に食洗機がくる事が多いと思います。

タカラスタンダードさんのキッチンは丈夫なホーロー素材なので食洗機はこの部分ではなくシンクの下に入れられます。

なので、この部分はまるまる収納。この箇所の収納はかなり使いやすい部分なので食洗機で埋めるのはもったいなくまるまる使えるのはうれしい。

シンク下ではないので食品も割と気にせず保管できます。

ここがタカラスタンダードを選択した理由の1つだったりします。

ではここには何が入っているかというと…たいしたものは収納していないのですが…^^;

スポンサーリンク

①上段引き出し

インナースライドケースが付属しているので上下2段に分かれています。(標準装備!)

上部にはカトラリーを配置しました。

カトラリーはほぼ柳宗理さんのもの。口当たりも良く丁度良い大きさで使いやすい。

下段には主に小皿を保管しています。

ルクルーゼコレクションみたいになっています^^;鮮やかでお気に入りのお皿たちです。

小皿は味見などでも良く使うのでこちらに置いています。

箸は上のカトラリーケースに収まらなかったので別にケースで保管。

箸をペアにするのが面倒なので定食屋にあるような六角箸です。

②中段引き出し

調味料&油、乾物、レトルト等の食品保管スペースです。

はじめはこちらにもスライドインナーを設置しようと思いましたが、ボトル類を入れると邪魔になりそうと思い削除しました。

これは正解でした。あまり幅がないので、ボトル類だけで結構埋まってしまうんですよね。

ファイルケースとカインズホームの「スキット」を駆使して仕切っています。

最初はボトル類は全てファイルケースを使って仕切ろうと思ったのですが、ボトル類の収納力が格段に下がるんですよね……

ボトルはいろんなサイズがあるのでファイルケースに入れるとケースのスキマがもったいない!使わずに使えば収納点数が増えるんです。

ですので垂れると大惨事になりやすい油のみファイルケースに入れてほかは直にいれています。

③下段引き出し

缶詰&2軍調味料入れとしています。缶詰ってあまり料理に使わないので割と忘れられている収納です^^;

ですので割と賞味期限が長いものを入れています。いざというときの保存食ですね。

 

このようにこちらは我が家のパントリー的使い方になっています。本当は広々としたパントリー欲しかったのですが、恐らく広く作っても賞味期限切れ食材を増やす元になるので、コレくらいが丁度良かったとおもっています。

この量ですら廃棄出すくらいですから^^;近くにスーパーもあるのでそこまで食料をためる必要もないと思っています。

というわけで、キッチン収納の使い方その2でした。

最後までご覧いただきましてありがとうございました。

コメント