上履きをデコりました

保育園

去年春に用意した上履きがいつのまにか小さくなっていたようで子供から痛いとの申し出。

自己申告できるようになってからチェックを怠ってたので気が付かなかった~。ごめん息子よ。

まだまだ1年に1cm以上伸びるようです。育ち盛り。

なので急いで新しい上履きを用意しました。

今回は息子のリクエストで総武線快速と緩行線を描いてみました。

わかりますかね…

まだ左右がわからないのでわかりやすいように 2つの電車が顔を合わせるように履いてね といって使わせています。

ちなみに前回は秋田新幹線「こまち」と東北新幹線「はやぶさ」の連結仕様でした。

連結仕様は子鉄には大人気です★

 

こうして頑張って作ったのはいいですが、新しい保育園では上履き使わないとか…!正味1ヶ月も使用しないでお蔵入り。

(そういや床は無垢でしたね…)

いいのよ…子供が喜んでくれれば。わりと楽しんで作ってます。

 

おまけ

スポンサーリンク

デコ上履きの作り方

用意するもの

・油性サインペン

・上履き(布製(コットン)がおすすめ)

・自然に色が消えるチャコペン

・模写する図案

上履きの素材について

・布製

色乗りがよく書きやすいです。通気性が良いので蒸れにくいようです。

汚れやすくすぐ黒くなるのが難点…

・ビニール製

デコをするには色が塗りにくいです。

汚れがつきにくくて落ちやすく、洗った後にすぐ乾くのでお手入れは楽

蒸れるのでよく靴下がじっとりなっています…

 

他にもメッシュなどがあるようですが、上に比べて高いです…お好きなものを選んでくださいね

 

作り方

・チャコペンでイラストのおおまかな あたり をつける。

輪郭を描いたりイラストの範囲を描いたり…このへんはお好みで。自然に消えるタイプのチャコペンがよいと思います。

・油性ペンでがしがし塗っていく

 

これだけ!コツとかはない。あとは自分の絵心のみ。(何か見本があると描きやすいとおもいます)

使っていくうちに色が薄くなっていくのでその都度色を塗りなおすとよいです。

デコパッチという液を塗ると長持ちするとかなんとか…私はまだ試してないのでなんとも。

前回はビニール上履きを使用して色を塗るのが難しかったので布にしたら楽でした。

ビニールは色も褪せやすい気がします。

のでおすきな上履きで作ってみてくださいね。

では!

コメント