洗面所について

洗面所
スポンサーリンク

洗面所の機能について

 

日本の洗面所は
・洗面台
・洗濯機置き場
・脱衣所
の機能を有している事がほとんどです。これをまとめて洗面所としています。
おうちが広ければサニタリールームとかパウダールームとかそれぞれ独立できるのでしょうけど…

例に漏れず我が家はフツーの洗面所です。

ここを計画するにあたって、まず考えたのはやっぱり収納物
バスルームに直結しているので、洗剤類のストックは結構沢山。また、タオル類なども沢山。
あとどうしてもここに保管したかったものがあって、それは

家族の下着とルームウエア

隣にファミリークロゼットを設けているとはいえ、衣類をもって洗面所に向かうのは面倒。
もって行くのを忘れたりすることもあるだろうし。
今は狭いし子供ら3人で一緒に入っているのでリビングで着替えていたりするけど、子供らが思春期になったらそうもいかないので充分な広さも必要だよね。
ということで、設計上少し広くしてもらって、収納スペースも広げました。

我が家の洗面室

 

というわけでこんな感じになりました。

防水パンとリネン庫のあるところは元は隣の洋室のクロゼットになっていた部分で、その分だけ広げてもらいました。これで割りと大きな収納と着替えスペースができたと思います。
どこに何を入れるかはまだ未定ですが、これだけあれば充分だと思っています。

 

洗面台について

 

最初ご提示いただいた洗面台はこんな感じでした。


(c)サンワカンパニー

まぁまぁ、おしゃれー★ですよね。適度になにかレトロ感があって。
…ですがわたしはここが気に入らない。


この部分、きっと水が飛び散りますよね。しかもココは木予定です。

ぬれた手で蛇口閉めるとびしょびしょになるよね。
周りにも水はねして木がぬれるよね。放置したらカビなるよね?

なので自分的に却下。洗面ボウルと台は一体になっていてほしい!
最低限台の上にボウルがあるのではなく、台がくりぬいてあってボウルがついているタイプがいい。
子供たちも手が洗いにくいんじゃないかなぁ?
大人だけの世帯ならまぁいいと思います。もしくはきれい好きな奥様でしたら。
めんどくさがりでダラな私はとりあえず面倒そうなのは排除していきたいスタイルなのです。

それならと提示されたのがパナソニックのCライン。これなら差額なしでできるらしい。


うんうん。これならいい!

フロートタイプでおしゃれ感もあります。台と一体になっているので掃除もしやすそうです。

大本命はTOTO サクアだったんですがね…

この一体感とか蛇口が上についているところとか、蛇口に水がたまらないのでとても掃除とか気にしなくてよさそう。

いいデザインと実用性は共存しないのかしらとふと思うこのごろです。
いや、このTOTOのデザインとか私は好きなんですけどもね。下の収納スペースが床付けってところが少しマイナスポイントです。収納が多いのはいいことですが、フロートタイプかっこいい。

タオル掛けについて

 

ちなみにタオルかけはこのシリーズになりそうです。

カワジュンのタオルリング。標準仕様にはいっていたのですが、わりとデザインがよくて気に入っています。この細かいところですが施工会社のセンスがいいなぁと思ったり。
こういった水回りの部品の会社はTOTOやリクシルが有名で、初めて聞いたメーカーだったので軽く調べてみたら、「KEYUKA」を運営している会社だったんですね!どおりでデザインいいはずだ。

同じシリーズはトイレのホルダーにも使います。

そしてこの検索が新たなよい出会いを引き起こすのですが、それはまたの記事にて。

コメント