友人に誘われ、初めてキッザニア体験をしてきました。本日はこの体験レポートです。
キッザニアとは
子供向けの職業体験型テーマパークで、楽しみながら社会のしくみが学べる「こどもが主役の街」です。
3歳から体験が可能なのですが、興味がありつつもまだ理解できないうちから遊ばせてもなぁ…という思いがあり重い腰があがらなかったのですが、お誘いを受け初めて行ってまいりました。
体験してきたのは5歳の息子、プラス保護者の私と2歳娘(まだ体験できない)を連れて行きました。
謎のキャラクターがお出迎え
キッザニアの回り方
正直、何の前情報もなく行くところではないですね!
行く前には出版されているガイドブックや常連の方のブログを参考に読んでから行くことをお勧めします。
今回は常連の友人が手取り足取り案内をしてくださり助かりました。
一人だったら完全に回りきることができなかったと思います。
では、簡単にシステムを説明しますと
各、お仕事はシフトが組まれていまして、拘束時間は1回30分前後、採用人数も決められています。
参加者は各お仕事を回って自分のシフトを埋めていく…というような感じです。
人気のあるお仕事は早くにシフトが埋まっていってしまうようで、並んで予約をします。その間他のお仕事の予約はできないので、開いていてすぐできる仕事をみつけて体験する形になります。
とりあえず、オープンしたら人気のある仕事にまずエントリーして、仕事を予約し、その時間が来るまで他の仕事をして給料をかせぎ、人気のある仕事が終わったらまた人気のある仕事にエントリーしてその間すぐできる仕事を探す…という
なんというか掛け持ちフリーターの1日を見ているようです(笑)
ちなみにちゃんとお仕事が終わると報酬(会場内で使えるお金)が支払われるので、銀行に預けたり買い物したりが可能。
クッキング系のお仕事は報酬物としてちゃんと自分で作ったものを食べることができます。
自分が作ったものなら食べるかと思ったおにぎりやハンバーガー…まったく食べなかったけどもね……
とにかく、限られた時間内で沢山の仕事をさせたい親の思惑に振り回される子供達で割と大変な体験でした。
会場内は丁度良い広さで1回行ってしまえば大体の位置関係は覚えてしまえると思います。
参加した仕事について
今回参加したのはこちら
お菓子工場(人気のお仕事・入場1番に予約)
ハイチュウを作るお仕事です。お土産に自作のハイチュウがもらえます
ちょっと大きめハイチュウで食べ応えあります。ぶどう味
料理スタジオ
今回は おにぎりらず をつくるお仕事。自作のおにぎりらずを食べられます(ほぼ母のおなかの中へ)
クッキン内容はシーズンで変わるようです。
ハンバーガーショップ
てりやきモスバーガーを作るお仕事。もちろん食べられます。ハンバーガー部分だけ食べられパンズとレタスは母のおなかの中へ
形は悪いけど味はばつぐん。
ベーカリー
クロワッサンを作るお仕事。クロワッサン3個いただきました(これは全部食べられた)
ミルクハウス
デコレーションチーズケーキを作るお仕事。
セールスドライバー
クロネコヤマトの宅急便♪制服を着てお荷物を届けるお仕事
ミニヤマトカーで出勤します。かわいい。
地下鉄
3種類くらいのお仕事がありますが、今回体験したのは軌道作業員のお仕事。線路を補修します。
みごと食べ物系ばかり^^;
成果物があるお仕事はもらえる報酬が低めに抑えられているようです。
空いた時間で休憩がてら成果物を頂いたり、銀行に行って口座を開いたりしました。
飲食店について
種類は多くないですが、いくつか飲食店があります。
モスバーガー、ピザーラ、シャウエッセン、惣菜(RF1)。
ちなみに原則として飲食物の持ち込みは禁止なようです。
成果物が飲食のお仕事をいくつか選べば大人と子供1人くらいならあまり利用しなくても充分かもしれません。
個人的にはオヤツ系のお店もあれば良いなぁと思ったり。
下の子が食べられるようなものを持っていかなかったので途中で持参のオヤツがなくなり場を持たせるのが大変でした。
これは完全に準備不足。
喉も渇くので飲み物も用意していけばよかったです。
一応惣菜屋にペットボトルが販売されていますが種類が少ないし高めなので、水筒等持参することお勧めします。
(180円。お茶・お水・DAKARAくらい。麦茶とかはなかった…)
総評
とにかく子供がちっちゃな衣装を着て仕事をしている姿がかわいい。かわいすぎる。
普段はあまりこういう衣装を着るのを嫌がる子なのですが、みんなが着ているのか素直に応じてくれて写真もポーズ。
仕事中は基本的に親は離れたところにいるので、手出しはできないので最初はちょっともどかしい。
スタッフの方がいるので危ないことなどはないのですが、ちょっとした子供の行儀の悪さだとか手を出したくなります。
しかし遠くから見守るのみです。もう慣れた保護者の方は遠く離れ椅子で優雅に休憩タイムに入られていますが初めての我が家はビデオカメラ片手に必死に追っていました(笑)
子供も楽しかったようでまた行きたいと申していましたが、今回参加した午後の部だと開催時間が4時-9時なんです。
せっかく着たのなら時間いっぱいやりたいし、そうなると帰宅が10時すぎとかになるのでかなり子供達にも無理させてしまうんですよね。
……というか私自身もすごくつかれてしまい大変でした(次の日ダウンするという。もう歳ね)翌日休みで良かった……
次に行くなら午前の部なのかなぁ。そうなると午後休ではなく全休にしないといけないのが悩みどころ。
また、ラッシュ時間に出かけることになるので子供を連れていくのはちょっとしんどそうなのですよね。
少なくとも就学した子達はいないので空いていて快適なのかしら。(でも修学旅行でというパターンもあるのか)
子供向けの施設という割には営業時間に疑問が残りますが仕方ないのかな~
100種類ほどのお仕事があるようなのでとても1日では回りきれませんし、報酬や銀行システムがありますのでリピートしやすい、しやすくなるシステムになっています。
そのため会員システムが存在し、会員になると指定の日の入場が割引になるようです。(同行者も適用されるので今回はこの制度を利用させていただきました。感謝)
もう少し近ければ利用してもいいかなと思えるのですが^^;
またいつか来訪したいと思います。
これから訪れる方の参考になれば幸いです。
子供が主役ですが、保護者も楽しめるテーマパークですので、ぜひとも一度は行ってみてください
最後までご覧いただきましてありがとうございました。
コメント