おむつを洗濯機に入れちゃったときの対処方法 横型ドラム式の場合

雑記

久しぶりにやってしまいました。おそらく乳幼児がいる世帯で1度はやってしまった経験をお持ちの方が多いはず

紙おむつを洗濯機で洗ってしまう悲劇。

気をつけているはずなのになぜかやってしまう。

例に漏れずわたしもやること1回では済まず数回。そして久しぶりにやってしまいました。

娘は先日オムツが外れたのですが、保育園ではオムツも併用しています。(午睡などで使用)

そのままオムツでかえってくる事もあって気が付かず一緒に洗濯機にいれてしまったらしい。

そんな洗濯機の惨状がこちら。

ポリマーや紙くずがびっしり!

スポンサーリンク

ドラム式洗濯乾燥機なら手間要らず。洗ったオムツはそのまま乾燥へ

ドアやパッキンはこんな状態の洗濯機ですが、洗濯物は不思議と大丈夫なのです。

洗濯物はキレイ!

はたいてもチリひとつおちません。すごい!

我が家の洗濯機はヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120ALを使用しています。

レビューはこちら

ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-NX120AL レビュー
去年洗濯機を新しくしまして 共働き三種の神器の1つである洗濯乾燥機を導入しました。 ※なお、この三種の神器とは ・洗濯乾燥機 ・食器洗乾燥機 ・ロボット掃除機 の事をいうらしいです。神器! ヒート...

基本的に洗濯→乾燥ノンストップで毎日使用しています。

干す手間も省けるからとっても便利!

風アイロンの効果なのか、乾いたポリマーや紙くずは洗濯物からはがれ飛ばされてフィルターにあつまるようです。

ですので扉やパッキンについたゴミだけふき取り、くず受けを掃除すればいいだけなので再度洗濯が必要なく手間いらず。

紙おむつを間違って洗濯機で洗ってしまっても問題なし!

ドラム式の洗濯乾燥機をお使いの場合はそのまま乾燥が最適解だと思います。

……ただし、洗濯槽に残ったゴミが暫く出てくるので数回空まわしを推奨します。

これが縦型のときは本当に苦労しました。ポリマーが付いた洗濯物を見た絶望感。やり場のない怒りと悲壮感で再度洗濯開始。

糸くずフィルタを浮かばせて頑張ってキレイにしていた記憶があります。

そんな必要がないのはとっても楽でありがたいです。

いくら手間が少ないとはいえもう勘弁したいですけどね^^;

普段乾燥機能を使わない方でも紙おむつを洗ってしまった場合は乾燥機能を使ってみてくださいね。

クリックで応援していただけると励みになります♪
にほんブログ村 住まいブログ リノベーションへブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 子育てブログ 共働き育児へ
リノベーションランキング
雑記
スポンサーリンク
うららをフォローする
リノベーション体験記 -中古マンションをリノベしてみた-

コメント